当たり前の日常

 今月の南越前町の水害…

親戚の家が床上浸水し、居ても立っても居られず8月前半は2度程お手伝いに伺いました。

幸い地下水を使えたこともあり、食器類の泥落とし、廃棄物の分別を手伝うことはできましたが、

自然災害を前に無力感を感じずにはいられませんでした。

家電も家財も中学校には山積み。

一軒一軒の日常が詰まっていると思うと胸が痛みます。

一日も早い復旧を祈るばかりです。